top of page

連携の輪、広げていきたい。


きょうとNPOセンターの常任理事が先日、新聞のコラムに寄せていました。

ゲオルク・ジンメルという哲学者は

「排除されていない者は包括されている」と述べ、

市民活動に対して無関心で何もしない人は、

本質的な価値を理解しようとせずに批判的で嘲笑している人と

同じ側にいることを示唆している・・・

セカオワの「サザンカ」のなかにも笑うほう、笑われるほうといった歌詞が出てきます。

うちの取り組みは笑うほうではありません。笑われるほうです。

言い方はアレかもしれませんが、こういった取り組みってある意味、 笑われるそんな取り組みです。でも、何も関心を示さなかったり、 行動を起こさなければそれは笑うほうです。

皆さんの胸に手を当てて考えてほしいと思います。

わたくしは笑われるほうでありたい。

だからこそ、一緒にいろんな取り組みに携わって一緒に笑われたい。

連携の輪、広げていきます。

関連記事

すべて表示

【凸凹の会】個人活動への移行について

地域医療・福祉、当事者会・家族会活動等に携わられる 皆さま、並びに当事者さま・家族さまへ いつもお世話になっております。 発達障害当事者で丹後地域で大人の発達障害の自助グループ「丹後地域当事者サークル よさの大人の凸凹の会」を主宰しております、藤原です。 皆様にお知らせがあります。 わたくし6月より丹後の凸凹個性家 『Kay(ケイ)』として丹後で個人活動をすることにしました。 それに伴い、「

​当会からのお知らせ

bottom of page